2012年1月25日水曜日

施政方針

24日通常国会が開会し、野田首相の施政方針演説が行われた。特に気になった点は、「税と社会保障の一体改革」について、我が自民党をはじめとする野党に対する与野党協議への参加について、我が党の福田元首相、麻生元首相がそれぞれ施政方針演説で野党に呼びかけた台詞を引用して協力を求めたことである。当時野党の民主党は両元首相の呼びかけに応じず、協議にも応じなかった。

話の筋として、両元首相の言葉まで引用し両元首相、自民党と同じだというのであれば、せめて「当時の民主党の国会対応は間違っていた」と非を認めた上で発言すべきであろう。

またこの演説では、相変わらず社会保障制度の将来像などが明確ではなく、消費税増税等の必要性の説得力が乏しい。何社かのアンケート調査で国民の半数以上が増税に反対しているのは、現政権が我が国の将来像を描けず場当たり的に増税で乗り切ろうとしていることに対する懸念の表れだと思う。

消費税増税は避けて通れないが、まず国民の多数の理解を得るのが先決である。「身を切る努力」を絵に描いた餅ではなく、もっと具体的に明確に示さなければ誰も納得できない。

民主党内の妥協の産物では国民の理解は得られない。

我が党が協議に応じない方針なのは、現政権の具体的ビジョンがはっきりしないことに起因しているだけで、いたずらに審議を遅らせようとしているわけではない。

本来、政治家は「選挙のための政治」を行うべきではないと思うが、今回の演説を聞いて改めて現政権には選挙用の耳障りの良い話があまりに目立つように思った。